地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岡山市東区・瀬戸内市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岡山市東区・瀬戸内市の地域情報サイト「まいぷれ」

こども伊勢まいりのご案内

窪八幡宮

「お伊勢さん」や「大神宮さん」として親しまれる伊勢神宮は私たち⽇本⼈の「⼼のふるさと」です。正式名称は”神宮”とお呼びします。

その神宮に、今年で27回目となる『こども伊勢まいり』が催行されることになりました。
参加資格は、小学校4年生から中学校2年生までのお子様のみとなります。

今年は夏休み期間中の8月1日(木)~3日(土)の2泊3日となります。
神宮(内宮・外宮)とせんぐう館、鳥羽水族館をお楽しみいただき、奈良の春日大社も参拝します。
毎回大人気で定員になり次第締め切りとなりますのでお申し込みはお早めに❣

詳しくは岡山県神社庁公式ホームページをご覧ください。
また、お住まいの地域の氏神様にお問い合わせいただいても結構です。

問合せ:岡山県神社庁 TEL.086-270-2122

こちらから岡山県神社庁の予約ページへリンクしています。
  • 営業時間9:00~17:00
086-230-3961

基本情報

名称窪八幡宮
フリガナクボハチマングウ
住所704-8102 岡山市東区久保618
アクセスJR西大寺駅より徒歩約18分
射超バス停より徒歩約14分
電話番号086-230-3961/090-8607-4180
営業時間9:00~17:00
定休日なし
電子マネー・その他PayPay
駐車場あり
あり(70台)
ホームページhttp://kubohachimangu.com/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/kubohachimangu
関連ページ神社・お寺にお参りに行こう! 窪八幡宮編

まいぷれ[岡山市東区・瀬戸内市] 公式SNSアカウント