地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岡山市東区・瀬戸内市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岡山市東区・瀬戸内市の地域情報サイト「まいぷれ」

冬~春にかけてこそデトックス①

藤さろんカコ

令和6年
暮らしを整え、
身体を整え、
食を整える、
私の今年の願いです。

ここから2月まではデトックスについてお話します。

お正月にはごちそうをたくさん頂いたかと思います。
お正月の最後を飾る七草粥、
もう過ぎましたが、皆様は召し上がられましたでしょうか。
七草には、原因不明の不運や不幸を避けて、幸運を招く働きがあると言われます。
新春のエネルギーに満ちた七草粥を頂き、家族や仲間、自分がかかわるすべての人の幸せを祈りながら言祝ぐ。
身体の事から申しますと、お正月の溜め込んだものを排毒することでもありますね。
立春を控えて、更に身体を浄化するのも良いかもしれません。
手元にある、新鮮な季節のお野菜をおかゆで頂く!
七草はデトックスにぴったりですので、少し疲れたなと思ったらぜひ七草がゆをお召し上がりください。

そして2月4日は、いよいよ立春です。
春もまた、デトックスの季節と言われますね。
お正月に残してしまった汚れ、冬の間にため込んでしまったものを、スッキリデトックスしましょう。
デトックス(detox)とは、detoxification(解毒)の短縮形で、「カラダに悪影響を与える物質を外へ排出すること」をいいます。
今回は、立春に向かっての「3つのデトックス」をご紹介します。

1. 身の回りのデトックス(大掃除)
年末の大掃除が不十分だった方もあるかもしてません。
身の回りをキレイにすると、心も晴れやかになり、運気もアップしそうですよね。
大掃除でとくに力を入れたいのが台所。
台所は家族の命を支える料理をつくり出す場なので、感謝を込めてキレイにしましょう。

2. 体のデトックス
行事の多いこの時期は、どうしてもカラダに溜め込みがち。
そんなときは「プチ断食」でリセット!
一食だけのプチ断食なら、楽に取り組めます。
プチ断食が難しいという方は、食物繊維の多い野菜から食べ始める「ベジファースト」がおすすめ。
手軽にできて食べ過ぎを防止できます。
また、体内に溜まった毒素の多くは便から排出されますので、腸内環境を整えて、スムーズに出せる腸を目指しましょう。
腸に嬉しい食材はこちら↓
食物繊維の多い食材(根菜類、きのこ、海藻、乾物、未精白穀物など)
善玉菌を増やす食材(納豆、味噌、漬物などの発酵食品)

3. 心のデトックス
元旦に新たな誓いをされた方も、あわただしく過ぎたこの1か月。さらに修正しリセットし、モヤモヤ等を立春以降に持ち越さないようにしましょう。
自然に触れる、ゆっくりお風呂に入る、運動をするなど方法は様々。
自分に合った方法でストレスを解消して、心のデトックスをしましょう。
最近は、パソコンやスマートフォンなどのデジタル機器から距離を置く「デジタルデトックス」を実践する人も増えているそうです。

新しいもの、良いものを入れる(迎える)ためには、まず“出す”ことから!
「3つのデトックス」で、元気にさわやかに、立春を迎えましょう。
  • 営業時間外10:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 10:00~18:00
    • 月曜日 10:00~18:00
    • 火曜日 10:00~18:00
    • 水曜日 10:00~18:00
    • 木曜日 定休日
    • 金曜日 10:00~18:00
    • 土曜日 10:00~18:00

    ご来店は前日までにご連絡をお願いいたします。


基本情報

名称藤さろんカコ
フリガナフジサロンカコ
住所704-8138 岡山市東区神崎町2182
電話番号090-3636-8367
メールアドレスesute777@gmail.com
営業時間
日曜日
10:00~18:00
月曜日
10:00~18:00
火曜日
10:00~18:00
水曜日
10:00~18:00
木曜日
定休日
金曜日
10:00~18:00
土曜日
10:00~18:00

ご来店は前日までにご連絡をお願いいたします。

駐車場あり
3台
ホームページhttps://chobikatushion.com/?fbclid=IwAR3y_BUxvo_rEraPjC05iNNL-dzJyV0lFk5B12y_U6Tg7yvpFo8GkertrRs
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/shion.kako
LINEアカウントhttps://line.me/R/ti/p/%40934qmbiw
予約ページ外部サイトに繋がります
こだわり
☆ イベント ☆

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[岡山市東区・瀬戸内市] 公式SNSアカウント