地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岡山市東区・瀬戸内市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岡山市東区・瀬戸内市の地域情報サイト「まいぷれ」

夏目漱石ゆかりの地を歩く「漱石ロード」金之助時代の面影を追う旅

日乃出醤油有限会社 小泉醸造元

こんにちは、日乃出醤油です!
今回は私たちが主体となってPRしている「漱石ロード」についてご紹介します😊

かの有名な文豪・夏目漱石と西大寺地区には意外な繋がりがあることをご存知でしょうか?漱石(本名:金之助)が東京大学の学生だった明治25年の夏休み。親友の正岡子規とともに関西方面の旅行を楽しんだ後、約1か月間岡山に滞在しました。そのうちの3泊4日を、兄嫁であった小勝の再婚先である岸本家で過ごしたのです。

岸本家は、「小泉醤油店(現・日乃出醤油)」のほど近くに位置していました。漱石は滞在中、児島湾での舟遊びや、吉井川の干潟でのハマグリ採りを満喫。採れたハマグリをふんどしに包んで持ち帰ったという、ユニークなエピソードも残されています。

そして、漱石が当時歩いたであろうこの道のりを、現在「漱石ロード」と名付けて呼んでいるのです😉旧岸本家から小泉醤油店前を通り、吉井川まで続くこの道は、まさに漱石の足跡そのものです。当時、この一帯には岸本家と日乃出醤油しかなかったそうで、漱石もきっと日乃出醤油を眺めながらこの道を歩いたことでしょう!

漱石ロードの起点となる旧岸本家の前には、「漱石ロード広場」が整備され、記念碑と句碑が建てられています。ここを出発点に、のどかな田園風景や古き良き町並みを楽しみながら、漱石の当時の心情に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

道中では、ぜひ日乃出醤油にも立ち寄ってみてください。各種オリジナル醤油製品をご用意しておりますので、お土産にもぴったりです✨文豪ゆかりの地を訪ね、漱石の心情に思いを馳せながら、老舗醤油蔵の風情も味わう。そんな特別な体験ができる、岡山市東区の「漱石ロード」にぜひお越しください🙌

■■■日乃出醤油の製品をネットでお買い求めいただけます■■■
🌸濃口醤油1L
塩分控えめで甘さとコクのちょうど良いバランスでかけて良し、煮て良しの日乃出醤油の看板商品です。

🌸吾輩のたまごかけごはんしょうゆ(卵かけご飯醤油)
TKGを極めたいなら欠かせない逸品!
たまごかけご飯のほかにも、納豆のタレ、天つゆ、麵つゆとしても使える万能醤油です。

🌸ぶっかけアイスしょうゆ
スイーツ用に独自開発された日乃出醤油の新感覚醤油。
黒蜜、カルメラにも似た濃厚な味わいはクセになること間違いなし!
バニラアイス、プリン、わらびもちなど定番のスイーツと一緒にどうぞ。
  • 営業時間外09:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~18:00
    • 月曜日 09:00~18:00
    • 火曜日 09:00~18:00
    • 水曜日 09:00~18:00
    • 木曜日 09:00~18:00
    • 金曜日 09:00~18:00
    • 土曜日 09:00~18:00
086-948-2352

基本情報

名称日乃出醤油有限会社 小泉醸造元
フリガナヒノデショウユウゲンカイシャ コイズミジョウゾウモト
住所704-8196 岡山市東区金田1901
電話番号086-948-2352
営業時間
日曜日
09:00~18:00
月曜日
09:00~18:00
火曜日
09:00~18:00
水曜日
09:00~18:00
木曜日
09:00~18:00
金曜日
09:00~18:00
土曜日
09:00~18:00
禁煙・喫煙受動喫煙対策による禁煙・喫煙についての最新情報は、店舗にお問い合わせください。
駐車場あり
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/koizumi_hinode_shoyu1878/
イベント

まいぷれ[岡山市東区・瀬戸内市] 公式SNSアカウント